出張講習なら 交通費の節約になります。 時間の節約になります。 「基本講習」・「スライド法ができるようになる講習」に限っておりますが 現場のご要望をお聞かせ頂きニーズに対応する講習を行う事も可能です 当方の交通手段は要相談 ※往復高速バス/深夜バス可能・開始時刻に応じて要相談) ※本州以外バス利用は不可になります。予めご了承ください 器材(電動吸引式ポンプ、カップ等)が揃っている事 ※手動式ポンプ、スライドカップは持参可能 電動吸引式ポンプがあることが、吸玉出張講習会の条件となりますが 実技の一部変更(スライド法実技、削除)をご了承いただければ可能となります。
ライフ鍼・吸玉サロンではこのような活動も行っております。 ■講習会 都内にて定期講習会を開催し、多摩地域の患者さんから関西、東北全国の治療家、エステティシャン、サロン経営者まで40〜50名程の方にご参加いただいております。 ■ビデオ 「ビデオでわかる吸玉療法」(谷口書店) 施術出演:ライフ鍼・吸玉サロン院長 宮本繁 ■吸玉療法相談 吸玉療法についてのメール、お手紙など全国より多くのお問合せを頂き、 吸玉療法の指導の窓口にもなっております。
ライフ鍼・吸玉サロンではこのような活動も行っております。
ライフ鍼・吸玉(はり・すいだま)サロン : life@suidama.jp 電話 042−389−6201 (Fax共通) 〒206-0041 東京都多摩市愛宕4−9−7ハロッズプラザ303(エレベーターあり) 京王多摩センター駅、小田急多摩センター駅 徒歩7分 多摩都市モノレール多摩センター駅 徒歩10分 P 駐車場あり お問い合わせ、地図はこちらから >>>
ライフ鍼・吸玉(はり・すいだま)サロン : life@suidama.jp 電話 042−389−6201 (Fax共通) 〒206-0041 東京都多摩市愛宕4−9−7ハロッズプラザ303(エレベーターあり) 京王多摩センター駅、小田急多摩センター駅 徒歩7分 多摩都市モノレール多摩センター駅 徒歩10分 P 駐車場あり
お問い合わせ、地図はこちらから >>>
サイトマップ|プライバシー ポリシー|HOME